平成30年度高齢者相互支援友愛活動事業
友愛活動シルバーリーダー交流会
老人クラブでは「健康・友愛・奉仕」の全国三大運動を実践しています。
とりわけ「「福祉を支える友愛活動」は高齢者相互の支え合いとして重要な活動です。
交流会ではこの活動に取り組んでいるクラブの活動報告を聞くとともに、意見の交換を
通じて今後の活動に役立てます。
と き |
平成31年3月5日(火曜日)13時30分~15時30分 | |||
と こ ろ | 広島市総合福祉センター 5階ホール | |||
発 表 者 | 南 区 | 大州学区老人クラブ連合会 大州南和風会 |
間 哲美 | 大州南和風会の活動について |
西 区 | 己斐東老人クラブ連合会 | 藤田 正博 | 己斐東老人クラブ連合会 活動報告 | |
安芸区 |
矢野地区老人クラブ連合会 | 伊藤 操 | 平成30年度矢野地区老人クラブ 活動の状況 |
|
佐伯区 | 佐伯区シニアクラブ連合会 あさひ快老クラブ |
柿原 幸光 | 健康づくり活動について | |
参加者数 | 253名 |
![]() |
![]() |
広島市総合福祉センター 5階ホールに253名の会員が参加しました | |
![]() |
![]() |
広島市老人クラブ連合会 児玉 吾郎 会長のあいさつ 友愛奉仕啓発委員会 益田瑞來委員長 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大州南和風会 間 哲美 様の事例発表 | |
![]() |
![]() |
己斐東老人クラブ連合会 藤田 正博 様の事例発表 | |
![]() |
![]() |
矢野地区老人クラブ連合会 伊藤 操 様の事例発表 | |
![]() |
![]() |
あさひ快老クラブ 柿原 幸光 様の事例発表 | |
![]() |
![]() |
発表者の皆さま |
|
![]() |